料理もお酒も美味しかったですね!
開催日:2024年02月03日(土)
会場:横浜中華街 重慶飯店本館
https://www.jukeihanten.com/shop/shinkan3f/
クラブメンバー様向けのイベントとなっていますので、詳細はクラブのメーリングリストでお知らせしています。
参加をご希望で、まだクラブへの加入されていない方は、「クラブ入会について」からクラブのメーリングリストへのご登録いただき、メーリングリストで参加表明をお願いします。
料理もお酒も美味しかったですね!
開催日:2024年02月03日(土)
会場:横浜中華街 重慶飯店本館
https://www.jukeihanten.com/shop/shinkan3f/
クラブメンバー様向けのイベントとなっていますので、詳細はクラブのメーリングリストでお知らせしています。
参加をご希望で、まだクラブへの加入されていない方は、「クラブ入会について」からクラブのメーリングリストへのご登録いただき、メーリングリストで参加表明をお願いします。
開催日:2024年01月20日(土)
会場:炭焼き 鳥勢(愛知県名古屋市)
クラブメンバー様向けのイベントとなっていますので、詳細はクラブのメーリングリストでお知らせしています。
参加をご希望で、まだクラブへの加入されていない方は、「クラブ入会について」からクラブのメーリングリストへのご登録いただき、メーリングリストで参加表明をお願いします。
日時:2023年12月10日(日)10時から12時くらいまで。
集合場所:横浜港シンボルタワー 駐車場(バイクエリア)
11台のVF/VFRが集まりました。
12月09日22時の時点のtenki.jp発表における開催日当日10-12時ごろの本牧海釣り施設の降水確率が40%以上の場合は中止。ただし、当日晴れたら開催(クラブメーリングリスト、Twitterでお知らせします)。
https://tenki.jp/leisure/3/17/107/41495/
・クラブ未加入の方もご参加いただけます。ぜひご参加くださいませ。
・写真を撮って解散くらいのことを考えています。
・横浜港シンボルタワーの施設としてはトイレと自販機くらいしかありません。
・11時半くらいに記念撮影をする予定です。
・添付画像の赤丸のあたりにバイク置けますのでそこです。
・道順は動画を参考にしてください。
開催日:2023年12月10日(日)
集合時間:8:50 集合、9:15 出発
集合場所:道の駅 ふじおやま(R246 御殿場付近)
開催条件(天候):雨模様予報の場合は12月17日(日)に順延 ※ 前日に最終判断をご案内します。
クラブメンバー様向けのイベントとなっていますので、詳細はクラブのメーリングリストでお知らせしています。
参加をご希望で、まだクラブへの加入されていない方は、「クラブ入会について」からクラブのメーリングリストへのご登録いただき、メーリングリストで参加表明をお願いします。
日時:2023年10月28日(土)10時から12時くらいまで。
集合場所:横浜港シンボルタワー 駐車場(バイクエリア)
10月27日22時の時点のtenki.jp発表における開催日当日10-12時ごろの本牧海釣り施設の降水確率が40%以上の場合は中止。ただし、当日晴れたら開催(クラブメーリングリスト、Twitterでお知らせします)。
https://tenki.jp/leisure/3/17/107/41495/
・集合後に写真を撮りやすい場所に移動する可能性があります。
・横浜港シンボルタワーの施設としてはトイレと自販機くらいしかありません。
・11時半くらいに記念撮影をする予定です。
・添付画像の赤丸のあたりにバイク置けますのでそこで待ち合わせです。
シンボルタワーまでの道順
開催日:2023年10月29日(日)
集合時間:7:45 集合、8:00 出発
集合場所:東北道(下り) 羽生パーキング
ルート概要:栃木IC.~ 日光~いろは坂~金精峠~丸沼~赤城山山麓~赤城IC.
開催条件(天候):現地の降水確率が30%以下で決行(前日に可否判断を追伸します。)
※)10月15日雨天のため、29日に変更しました。
詳細はクラブのメーリングリストでお知らせしています。
参加をご希望で、まだクラブへの加入されていない方は、「クラブ入会について」からクラブのメーリングリストへのご登録いただき、メーリングリストで参加表明をお願いします。
開催日:2023年10月21日(土)宿泊イベントです。
場 所:群馬県吾妻郡草津町草津609-5
ペンション「霊泉平右」
http://reisenheisuke.com/
開催しました。
プレ集合:12:00~13:00 長野県上田市 蕎麦処「いたこ庵」 (上田市真田町本原1188-4)
詳細はクラブのメーリングリストでお知らせしています。
参加をご希望で、まだクラブへの加入されていない方は、VFR Owners Club JAPAN ご入会について からクラブのメーリングリストへのご登録をお願いします。